- MIKI
4ヶ月ベビーと行くLA旅行記ホテル編
最終更新: 2019年3月25日
こんにちは、MIKIです♬
第三弾ではLAでのホテル情報について書きたいと思います。
我が家は主人のお仕事の関係でホテル移動を多くします。今回のLAではサンタモニカ2泊、ビバリーヒルズ3泊、ダウンタウン3泊でした。
レンタカー会社で手続きを終え、早速サンタモニカにある『Shutters On The Beach』
この時13時頃でした。ホテルには前もってearlycheck inをお願いしていたので15時前でしたが無事、お部屋へ入ることができました。
ベビーベッドも前もって用意して頂くようお伝えしていたのでベビーベッドのセッティングもしてありました。
大きめバスタブも◎。
アメリカは日本のようにバスタブがない所も多いので、baby連れ旅行ではホテル選びのポイントの1つでもあると思います。
しばらくするとBEACH沿いホテルならではのお部屋から眺めるsunsetが最高でした。

3日目からはビバリーヒルズへ移動して『The Beverly Hills Hotel』に3泊しました。
こちらのお部屋も広々、バスタブ、ベビーベッド完備でとても快適です。
私達の滞在していた12月24.25日にはサンタクロースがいてbabyとも写真撮ってくれたりでママ大興奮でした♡

ラスト3泊はダウンタウンへ移動して『The NoMad Los Angels』というホテルに滞在。
こちらはデザインホテルなので、正直baby連れに
オススメではありません。
広いお部屋をお願いしてはいたのですが、それでもサンタモニカやビバリーヒルズに比べるとはるかに狭く、バスタブもありません。
我が家はリッチェルのビニールベビーバスを持って行ったのでなんとかこちらでもバスタブ問題はクリアできましたが……(>_<;)
baby連れ旅行でのホテル選びのポイントはバスタブ問題ですね。続いてベビーベッドの有り無し。
また、お部屋の広さもチェックポイントかと思います。本当に狭いところは狭いので……。
そして私達はまだ離乳食も始まっていなかったので大丈夫でしたが、離乳食が始まってからの旅行ではまた色々と考えるポイントが多そうです(°_°)
今回はホテルについて書かせてもらいましたが、離乳食が始まってからの旅行に関して先輩ママさん。なにかオススメアドバイスあればぜひお聞きしたいです♡
次回はレストラン&shopについて書きたいと思います。